
糖尿病治療は、病状やライフスタイルによりさまざまな選択肢があります。
糖尿病内科では、糖尿病専門医の知識と経験を生かし、 その方にとって最適の治療ができるよう、心がけています。
その他の健康上の困りごとについても、お気軽にご相談下さい。
担当医:佐藤育子
- 日本糖尿病学会専門医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本医師会認定産業医
栄養相談

管理栄養士による個別栄養相談です。
その方の病状やライフスタイルを考慮し、取り組みやすく継続しやすい栄養食事療法を行っています。
※ 医師の指示に基づき、行われます。
FreeStyleリブレLink

- 上腕に装着するセンサ(FreeStyleリブレ)のグルコース値を スマートフォンアプリでスキャンできるようになりました。
- インスリン・GLP1配合インスリン製剤治療中の方が保険適応となります。
CSII(持続皮下インスリン注入療法)

- 1型糖尿病の方を対象に、
持続皮下インスリン注入療法(CSII)を行っています。 - 詳しくは外来にお問い合わせください。